忍者ブログ
ないったらない。 アポロ二世の雑記。 サイト運営についてやポケモン、たまにその他のことについてまじめに語ったりします。 因みに管理人はバトンのルールを勝手に改変する能力を持っている可能性が示唆されていますのでご注意下さい。 アポロ二世を知っている方、こんにちは。知らない方。初めまして。 おそらくこんなHN使ってる方はいないでしょうから全アポロ二世=このブログのひとです。多分。 不明なら「○○のサイトにいるアポロ二世はあなたですか?」 とでも聞いてください。 面識ある方はそのHNで。 なんか更新できてない雰囲気が漂ってます。ここに書いた記事、もらったコメントはホームページで反映することも。相互リンクはリンクについてのコメント欄にでも。カウンターは2007年5月26日より。
[174]  [173]  [172]  [171]  [170]  [169]  [168]  [167]  [166]  [165]  [164
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


HP1攻撃90防御45素早さ40特攻30特防30

いまさら何か考えるのもなんなので
使い方を使用者視点から徹底的に調べてみましょ。

使い方

まずヌケニンの特徴としてHPが1で弱点以外でダメージを受けない、
火傷毒霰砂嵐等で即死ですから持たせる持ち物は大きく分けて二つです。
ラムのみ
気合の襷
どちらかで補います。

また、天候即死は日本晴で補えます。
ステルスロック、撒き微視、毒微視ばっかりはどうにもならないので見方の高速スピンで補いましょう。

受けの視点としては・・・

まず相方は当然ヌケニンの弱点を半減できてヌケニンと弱点が被らないことが理想です。
そうすればヌケニンからの無償降臨も狙いやすいですよね。
逆に弱点が被らないモンですから都合の悪い奴はヌケニンで対処します。

では例えば…

ノーマル単色ポケモン全般
当然弱点は格闘のみ、ヌケニンの弱点のうち一つは無効、他は等倍です。
ハピナスとの二枚受けは辛そうですよねw無償でリングマを出したりも面白そうです。

ヒードラン
ヌケニンの弱点の内岩以外を全て半減以下、そのうち岩も半減、炎は自己強化です。
ヒードランの弱点も全てヌケニンで封じれます。まさに理想のコンビ?

エンペルト
ヌケニンの弱点の内全て半減以下。恐ろしいです。
エンペルトの弱点は全てヌケニンでカバー。自己強化を誘えないところでヒードランと別れる。

鋼岩タイプポケモン
ヌケニンの弱点の内等倍の炎以外半減以下、うち一つを4分の1に。
そして鋼岩タイプのポケモンの弱点は全てヌケニンで封殺。ただこのタイプでエースタイプが少なく無償降臨もあまり効力を発揮できない。

ドラゴンタイプ全般
元々弱点が少なく、ヌケニンの弱点の内大抵どれかを半減できる。
ドラゴンの弱点はほとんどの場合弱点にならない(ラティのゴースト弱点等例外あり)
この場合ドラゴンにエースが多くエース降臨がしやすく実用性は中々です。

では実践風に型紹介

襷オールラウンダー型
寂しがり攻撃素早さ252振り@襷
怪しい光日本晴シザークロスorシャドークロー影うち

とりあえず詰ませて怪しい光を打てば運ですが無償エース降臨も強引に出来る。
霰砂嵐は死に出し日本晴、スターミードータクンサンダースあたりはメジャーで止めやすい。
性格は地味にポリZのダウンロード対策だが別に意地っ張りでいい。

ラム型
寂しがり攻撃素早さ252振り@ラム
鬼火怪しい光怨みシザークロス

基本当て逃げです。いいあいかたと流し合いましょうか。

基本的にこんな感じです。皆さんもレッツLIFE1!
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
ブログランキング ブログランキング
1日1回押すと投票されるんだってさ。。。
チャット
トレーナーカード
ブログの影響力チェッカ

最新コメント
[07/13 たぬき]
[02/19 フランドール]
[01/02 NONAME]
[11/08 ★近藤絢香 慶応大学 ビデオ出ちゃった!(;⌒▽⌒)σ]
[07/15 玉太郎]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
アポロ二世
性別:
男性
趣味:
釣りとか好きですよ
自己紹介:
色々多方面な人です。
始めてすぐに全力疾走で後半ばてるタイプ。このブログもそうならないようにしたい。
エーフィが何かと好き。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]