ないったらない。
アポロ二世の雑記。
サイト運営についてやポケモン、たまにその他のことについてまじめに語ったりします。
因みに管理人はバトンのルールを勝手に改変する能力を持っている可能性が示唆されていますのでご注意下さい。
アポロ二世を知っている方、こんにちは。知らない方。初めまして。
おそらくこんなHN使ってる方はいないでしょうから全アポロ二世=このブログのひとです。多分。
不明なら「○○のサイトにいるアポロ二世はあなたですか?」
とでも聞いてください。
面識ある方はそのHNで。
なんか更新できてない雰囲気が漂ってます。ここに書いた記事、もらったコメントはホームページで反映することも。相互リンクはリンクについてのコメント欄にでも。カウンターは2007年5月26日より。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
真に難しいところですよね。
基本的には読まれないことで成立する戦略は多いですよね。
でもそれは裏返しに読まれたら終わりなんです。対抗策があればそれで終わり。
でも読まれなければ絶大なリターンをえられるかもしれません。
では読まれることでリターンをえられたらどうでしょう。
基本的にそんな状況は少ないのですが、aonaさんのところで面白い記事を見つけました。釘付けというところですが、読まれているからこそ今の状況がたとえ不利でも交換できない、ということです。
流し合いといわれるぐらいのバトルになることもある中でこれが結構つらいんですよ。
aonaさんのところの例で言えばハピナス対特殊アタッカーですね。
この場合特殊アタッカーには適度にダメージをハピナスに与え回復際に交換という作戦もあります。
逆にそれを見越してハピナスに行動させたら回復を怠り足元をすくわれます。
しかし読み合いというのは不思議なもので大抵受けに入ったほうが負けます。
この場合の受けとは無難な手でしのぐというものです。
そうなると攻め側は相手の行動が手に取るようにわかり大胆な手を出していけます。
というより勝手に処理する感覚で戦えるんですよね。
攻したら相手はこうするだろうって。
一方受け側は打開策を見出そうとして、奇抜な作戦に出ることがありますがそれが成功すれば立て直せますが失敗したら深みにはまります。
例えば体力が10、1回じゃんけんに勝つと相手の体力が一減る、またお互いが任意で決めたグー、チョキ、パーのいずれかを必殺技としてそれで勝つと相手に4与えるとしましょう。
お互いの必殺技がパーであれば無難な手はチョキ。勇気の一手が出せるか出せないかによって大きくその後が違ってきます。
最初はお互いチョキで様子見とくるか、それを見越してのグーを読んで敢えて必殺技ででるか。
人間は2回連続でおなじ手を見せると3回目はやりたくないそうです。何でかはしりません。
でも2回連続でおなじ手で来ると対処したいようです。何でかは知りません。
では2回連続でチョキであいこだったとしましょう。
では次に無難な手はパーです。
思考からチョキという手が取り除かれるとグーとパー、
当然パーを選びますよね。ここでグーを出すのは少々リスキーです。
必殺技を受けるリスクよりチョキに負けるほうがどれだけ良いかなんですがこうなるとすでに受けの思考。
ここでパーを出して負けたとして次に出しやすいのはチョキ。
人間は現状からの異変に割と神経質です。何故かはしりません。
静粛からの一手に負けるとそれに対処しようとしてパーという手が思考から取り除かれるので相手はグーを出しやすくなります。
こうなると受け志向の深みにはまる。受け側からすればなぜ負けるか分かりません。
どうしようもないんです。自分ではちゃんと考えたうえでその手を出していますがそれが意図も簡単に崩れるのですから。
まぁうえの例の通りで受けの思考に走るのは危険です。目の前の物事に対処しようとし続けて簡単にこけてしまいますからね。
つまり戦略に気付いても二者一択を迫られたり他に打つ手がないと最善手を捜して傍からみればわかりやすい行動をとってるかもしれません。
つまりは知っていることによる精神的陽動は相手を受け思考の深みにはめることが出来るかもなのです。
はまるかはあなたの思考しだい。
ではポケモンに話を戻しましょうか。
メタグロス対ゴローニャとしましょう。
ゴローニャ側はミロカロスに交代したいのですがあまりに有名な水を爆破して龍で暴れると言う戦略がのしかかります。
では普通にコメットパンチだったらゴローニャは大ダメージです。爆破をゴローニャで受けてあげればおいしいですよね。
もしかしたらどちらでも良いように地震で来るかもしれません。
どれが正解とはいえません。
メタグロスの行動しだいでそれが正解でもあり受け理論にはまる入り口でもあるのだから。
如何に穴のないパーティでも(読み合いなんかが)うまい人に言わせれば宝の持ち腐れなんですよね。
目先の利益にとらわれてるようじゃ一瞬で終わるかもしれません。
とこのように受け思考に持っていけるような精神に重圧をかけられる読まれ方なら有効利用する価値は大いにあるのではないでしょうか。
無論相手が読んでくれなければ勝手に考えて読もうとしてるだけの取らぬ狸の皮算用ですが。
最後に
受け思考とは自分オリジナルの解釈です。広辞苑に乗ってるわけでも世間一般に普及してるわけでもありません。
また、役割理論の受けとは何の関係もありませんので。


ここのコメント思いつかなかったorz
気付いたら今日だけで3更新ですかw
基本的には読まれないことで成立する戦略は多いですよね。
でもそれは裏返しに読まれたら終わりなんです。対抗策があればそれで終わり。
でも読まれなければ絶大なリターンをえられるかもしれません。
では読まれることでリターンをえられたらどうでしょう。
基本的にそんな状況は少ないのですが、aonaさんのところで面白い記事を見つけました。釘付けというところですが、読まれているからこそ今の状況がたとえ不利でも交換できない、ということです。
流し合いといわれるぐらいのバトルになることもある中でこれが結構つらいんですよ。
aonaさんのところの例で言えばハピナス対特殊アタッカーですね。
この場合特殊アタッカーには適度にダメージをハピナスに与え回復際に交換という作戦もあります。
逆にそれを見越してハピナスに行動させたら回復を怠り足元をすくわれます。
しかし読み合いというのは不思議なもので大抵受けに入ったほうが負けます。
この場合の受けとは無難な手でしのぐというものです。
そうなると攻め側は相手の行動が手に取るようにわかり大胆な手を出していけます。
というより勝手に処理する感覚で戦えるんですよね。
攻したら相手はこうするだろうって。
一方受け側は打開策を見出そうとして、奇抜な作戦に出ることがありますがそれが成功すれば立て直せますが失敗したら深みにはまります。
例えば体力が10、1回じゃんけんに勝つと相手の体力が一減る、またお互いが任意で決めたグー、チョキ、パーのいずれかを必殺技としてそれで勝つと相手に4与えるとしましょう。
お互いの必殺技がパーであれば無難な手はチョキ。勇気の一手が出せるか出せないかによって大きくその後が違ってきます。
最初はお互いチョキで様子見とくるか、それを見越してのグーを読んで敢えて必殺技ででるか。
人間は2回連続でおなじ手を見せると3回目はやりたくないそうです。何でかはしりません。
でも2回連続でおなじ手で来ると対処したいようです。何でかは知りません。
では2回連続でチョキであいこだったとしましょう。
では次に無難な手はパーです。
思考からチョキという手が取り除かれるとグーとパー、
当然パーを選びますよね。ここでグーを出すのは少々リスキーです。
必殺技を受けるリスクよりチョキに負けるほうがどれだけ良いかなんですがこうなるとすでに受けの思考。
ここでパーを出して負けたとして次に出しやすいのはチョキ。
人間は現状からの異変に割と神経質です。何故かはしりません。
静粛からの一手に負けるとそれに対処しようとしてパーという手が思考から取り除かれるので相手はグーを出しやすくなります。
こうなると受け志向の深みにはまる。受け側からすればなぜ負けるか分かりません。
どうしようもないんです。自分ではちゃんと考えたうえでその手を出していますがそれが意図も簡単に崩れるのですから。
まぁうえの例の通りで受けの思考に走るのは危険です。目の前の物事に対処しようとし続けて簡単にこけてしまいますからね。
つまり戦略に気付いても二者一択を迫られたり他に打つ手がないと最善手を捜して傍からみればわかりやすい行動をとってるかもしれません。
つまりは知っていることによる精神的陽動は相手を受け思考の深みにはめることが出来るかもなのです。
はまるかはあなたの思考しだい。
ではポケモンに話を戻しましょうか。
メタグロス対ゴローニャとしましょう。
ゴローニャ側はミロカロスに交代したいのですがあまりに有名な水を爆破して龍で暴れると言う戦略がのしかかります。
では普通にコメットパンチだったらゴローニャは大ダメージです。爆破をゴローニャで受けてあげればおいしいですよね。
もしかしたらどちらでも良いように地震で来るかもしれません。
どれが正解とはいえません。
メタグロスの行動しだいでそれが正解でもあり受け理論にはまる入り口でもあるのだから。
如何に穴のないパーティでも(読み合いなんかが)うまい人に言わせれば宝の持ち腐れなんですよね。
目先の利益にとらわれてるようじゃ一瞬で終わるかもしれません。
とこのように受け思考に持っていけるような精神に重圧をかけられる読まれ方なら有効利用する価値は大いにあるのではないでしょうか。
無論相手が読んでくれなければ勝手に考えて読もうとしてるだけの取らぬ狸の皮算用ですが。
最後に
受け思考とは自分オリジナルの解釈です。広辞苑に乗ってるわけでも世間一般に普及してるわけでもありません。
また、役割理論の受けとは何の関係もありませんので。

ここのコメント思いつかなかったorz
気付いたら今日だけで3更新ですかw
PR
ポケトレの新ツール開発に着手してポケトレをやってないアポロ二世です。
ポケトリスト(ポケトレツール)もよろしく!
時に色違いの捕まえ方をおさらいしようか。
1ゴールドスプレー大量に用意
2狙うポケモンを決め、そいつに合った性格のシンクロポケモンやメロメロボディ、静電気、磁力ポケなどを用意。
3宇宙のかなたへ、さぁいくぞ!(古
4スプレー撒いてポケトレ発動
5目当てのポケモンが来るまでポケトレ発動しなおす。目当てじゃなければ逃げる。
6目当てが来たら倒す
7さぁ、長い戦いの始まりです。頑張って連鎖40まで続けましょう。倒す→4マス以上はなれた同じ揺れに入りましょう。
8無かったらポケトレ発動させたまま歩数をためて再発動。これで連鎖をとぎらさずに揺れの位置を変更できます。
9途切れたら4に戻ろうか。ドンマイ。
10よし、40到着だね?時にもう遅いかもしれないが目当てのポケモンは吼えるを持ってない?持ってたら集中して捕まえられないけどガンバ。
11光る揺れが来るまでひたすら再発動。
12え?光ったと思ったら普通の大きな揺れだった?ドンマイ。連鎖が続いてるなら11に戻る。途切れたら4に戻る。あぁぁそこ泣くな。頑張れ!
13え?草むら光ったって?そりゃよかったな。その揺れにはいる前にシンクロとかちゃんと確認!
14ゲットした諸君オメ。ミスった諸君連鎖続いたら11、無理なら4に戻るなりあきらめるなりしなさい。
以上で今日の講義を終わります。
え?マイナーポケモンについて?
忘れるとこだった。
今日は他でもない。ヌケニン神のはなし。マイナーじゃないとか知らん。
自分の中ではマイナーだ。虫ポケのホープだ。
ところでですが今回はこいつの使い方なんてとっくに話が出尽くしてるんでバトンタッチの使い方を。
とりあえず安全っぽいポケモン相手に出してバトンタッチするんだ。
怪しい光くらっただけで終わったとかなら無いようにちゃんと判断して撃つ様に。
具体的に攻撃できないと変えてくるから優先順位を生かして相手交代こっちバトンで優位に立てる!
さらに新たな使い方提唱。
身代わりをバトンしてもらう!
これで状態異常にならないぞ!
強いぞ!
最強だぞ!
正直すいません・・・
時になんでこんな題名かって?
それが
ポケトレ 色違い
なんて検索の仕方する人多いんですよ。
さらに
マイナーポケモン
で検索する人も多いからこれあわせたら最強!とか思っただけです。
まぁうそは書いてない


色違い祈願に1クリックどうぞ。アポロ二世とともにあなたも頑張りましょう!
引っかかったあなたも押すナリ
ポケトリスト(ポケトレツール)もよろしく!
時に色違いの捕まえ方をおさらいしようか。
1ゴールドスプレー大量に用意
2狙うポケモンを決め、そいつに合った性格のシンクロポケモンやメロメロボディ、静電気、磁力ポケなどを用意。
3宇宙のかなたへ、さぁいくぞ!(古
4スプレー撒いてポケトレ発動
5目当てのポケモンが来るまでポケトレ発動しなおす。目当てじゃなければ逃げる。
6目当てが来たら倒す
7さぁ、長い戦いの始まりです。頑張って連鎖40まで続けましょう。倒す→4マス以上はなれた同じ揺れに入りましょう。
8無かったらポケトレ発動させたまま歩数をためて再発動。これで連鎖をとぎらさずに揺れの位置を変更できます。
9途切れたら4に戻ろうか。ドンマイ。
10よし、40到着だね?時にもう遅いかもしれないが目当てのポケモンは吼えるを持ってない?持ってたら集中して捕まえられないけどガンバ。
11光る揺れが来るまでひたすら再発動。
12え?光ったと思ったら普通の大きな揺れだった?ドンマイ。連鎖が続いてるなら11に戻る。途切れたら4に戻る。あぁぁそこ泣くな。頑張れ!
13え?草むら光ったって?そりゃよかったな。その揺れにはいる前にシンクロとかちゃんと確認!
14ゲットした諸君オメ。ミスった諸君連鎖続いたら11、無理なら4に戻るなりあきらめるなりしなさい。
以上で今日の講義を終わります。
え?マイナーポケモンについて?
忘れるとこだった。
今日は他でもない。ヌケニン神のはなし。マイナーじゃないとか知らん。
自分の中ではマイナーだ。虫ポケのホープだ。
ところでですが今回はこいつの使い方なんてとっくに話が出尽くしてるんでバトンタッチの使い方を。
とりあえず安全っぽいポケモン相手に出してバトンタッチするんだ。
怪しい光くらっただけで終わったとかなら無いようにちゃんと判断して撃つ様に。
具体的に攻撃できないと変えてくるから優先順位を生かして相手交代こっちバトンで優位に立てる!
さらに新たな使い方提唱。
身代わりをバトンしてもらう!
これで状態異常にならないぞ!
強いぞ!
最強だぞ!
正直すいません・・・
時になんでこんな題名かって?
それが
ポケトレ 色違い
なんて検索の仕方する人多いんですよ。
さらに
マイナーポケモン
で検索する人も多いからこれあわせたら最強!とか思っただけです。
まぁうそは書いてない

色違い祈願に1クリックどうぞ。アポロ二世とともにあなたも頑張りましょう!
引っかかったあなたも押すナリ
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
最新コメント
[07/13 たぬき]
[02/19 フランドール]
[01/02 NONAME]
[11/08 ★近藤絢香 慶応大学 ビデオ出ちゃった!(;⌒▽⌒)σ]
[07/15 玉太郎]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
アポロ二世
HP:
性別:
男性
趣味:
釣りとか好きですよ
自己紹介:
色々多方面な人です。
始めてすぐに全力疾走で後半ばてるタイプ。このブログもそうならないようにしたい。
エーフィが何かと好き。
始めてすぐに全力疾走で後半ばてるタイプ。このブログもそうならないようにしたい。
エーフィが何かと好き。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析